2009年04月08日
議員力検定の問題用紙です!
この写真は「何か!」というと、
先日、法政大学で行われた、
初の「議員力検定」の問題用紙です!
この検定は、さまざまな検定ブームが巻き起こっている昨今、
大学教授らの提案で始まることになったもので、
議員はもちろん、一般の人でも受験できます。
今回は、本格実施へ向けた、
言わば「先行試験」で、
本番は、今年5月に行われる予定です。
もし本試験の日にちが分かりましたら、
また改めて、このプログでご案内したいと思います(^^)。
戸田市訪問
今日は埼玉県の戸田市にやってきました。
戸田市は、全国に数ある自治体の中でも
「自治体ランキング」(日経グローカル調査)の高いまち、
つまり、地方自治体の「優等生」であり、
あきる野市も見習うべきところが、たくさんあるまちです(^^)/
わたくし、子籠(こごもり)も、大学院の先輩であり、
戸田市で市議会議員をされている斎藤直子さんと
ゼミで知り合ったのが縁で、このまちを意識するように
なったのですが、
この戸田市、最近よく耳にするようになってきた
「持続可能」なまちづくりとしてのポイントなど
かなりすごいです!
まちづくりや市民活動に携わっていくものとして、
今後も注目していきたいと思います。
また、戸田市についての色々な情報は、こちらのブログをご参照ください。
(戸田市に住む、知人のページで、くわしく載ってま〜す)