秋川駅北口の計画史学ぶ。大丹波、イルミネーション。

2009年12月11日

奥多摩町議会、訪問。

きょうは、昼前後の空いている時間を

利用して、奥多摩町へ。

久々に町役場を訪ね、

ちょうど開会していた

奥多摩町議会の「一般質問」の模様も

傍聴してきました(^^)。

 

奥多摩町は、私が新聞記者として駆け出しの頃、

初めて「配属」された土地で、

長年、本当に記者として、また社会人として、

大きく育てて頂いた恩のある土地です。

 

議場の傍聴席に入ると、

町長をはじめ、議員の方、また職員の方も

顔なじみばかりで、非常に懐かしかった(^^)。

みなさん、温かく迎えて下さって、

ありがとうございました!

 

さて、奥多摩町で、いま最も注目すべき

取り組みといえば、

もちろん「森林セラピー」ですが、

その他に最近注目すべきものとしては、

観光政策の一つとして、最近発行した

「絵図」!

絵図
                            これです(^^)。

正式には、「奥多摩山里歩き絵図」と言います。

 

これは、町内に「21」ある自治会ごとに、

その地域の魅力やスポットを絵図としてまとめ、

観光客に配布しているもの。

 

これが実によく出来ていて、人気なのです。

 

職員の方の説明によると、

この絵図、1万部発行して、すでに残りは3千部!

観光客の方の中には、

この絵図をもとに、時間をかけて

21地区すべて(つまり奥多摩町内全域)を巡る方も

出てきたそうで、まさにリピーターの創出や

滞在型の観光につながっているようです。

 

また、

議会で傍聴していたら、ちょうどこの絵図のことが

取り上げられて、

町側の答弁では、この人気ぶりなどを

町のさらなる観光の活性化につなげるべく、

今後、観光客らに「絵図」を配布するとともに

「アンケート調査」も実施して、

観光客らの絵図の活用方法や改善策などについて

データを集め、今後に生かしていく方針が示されました。

わたしも傍聴していて、「ほぉ〜」と勉強になりました。

 

私も21地区の絵図を頂いてきましたので、

よく見させて頂き、あきる野の観光やマップづくり

などに生かしていきたいと思います。

 

もし、ご興味のある方は、

0428−83−2111

奥多摩町「観光産業課」へ

お問い合わせください(^^)。 



kogomori at 22:11│Comments(0)TrackBack(0) 視察ニュース | 議員活動

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
秋川駅北口の計画史学ぶ。大丹波、イルミネーション。